キャリア採用サイト
CAREER RECRUITING SITE

RECRUITMENT
募集要項

RECRUITMENT TYPE
募集職種

仕事内容

ファングリーが手掛ける大手・中堅企業を中心としたクライアントのWebサイトのアクセス解析(SEO分析・LLMO分析)、コンテンツマーケティングの戦略立案、サイト運用プランの策定、Webサイトの改善提案、分析レポートの作成といった各種コンサルティング業務をお任せします。

アクセス解析や各種マーケティングツールの定量データベースにしたサイト改善の提案、新規提案時の競合分析や市場分析、コンテンツマーケティング領域の記事の企画や構成案の作成などもお任せいたします。

主な業務

・現状サイト分析(Google AnalyticsやSearchコンソール、ヒートマップツール等の活用)と改善提案
・SEOキーワードの調査及び分析、コンテンツSEO戦略の提案
・記事コンテンツの企画・構成案作成
・コンテンツマーケティング戦略の立案(ジャーニーマップ、ユーザーシナリオ、ペルソナ、KPI・KGI・KSFの設計、施策ロードマップの作成等)
・オウンドメディアのアクセス解析レポートの作成
・検索エンジンに最適化されたWebサイトの設計(新規・改善)
・コンテンツ制作におけるディレクション全般
・必要に応じて各種マーケティング調査(顧客ヒアリング、ユーザー調査、STP分析、3C分析、SWOT分析等)など

応募資格・条件

学歴不問 / 経験者のみ募集

求めるスキル・経験(MUST)

・インターネット業界やWeb業界での実務経験(2年~)
・GAやSC、ヒートマップなどのツールを用いた分析レポーティングの実務経験
・SEOキーワード分析や設計の実務経験
・顧客折衝の経験
・MSオフィス等を使用した資料作成スキル
・Webサイト改善提案の実務経験
・生成AI活用の基礎知識


歓迎するスキル・経験(WANT)

・各種インターネット広告の運用の実務経験
・オウンドメディアの立ち上げや運用改善の経験
・Webディレクションの実務経験
・記事制作(企画・構成・リライト等)の実務経験
・ライターの管理、ディレクション経験
・BtoBビジネスのマーケティングに関わった経験
・セミナーの登壇、ホワイトペーパーの制作経験
・SNSマーケティングの実務経験


求める人物像

・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
・達成意欲、成長意欲の高い方
・行動力やスピードを重視できる方

勤務地

東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル5階(最寄駅:渋谷駅、神泉駅(2駅利用可))

≪アクセス≫
JR 山手線 渋谷駅 徒歩10分/京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩5分

勤務時間

09:30~18:30
実働8時間、休憩60分
※時差出勤制度あり、時間外労働あり(月平均20時間程度)

給与

月給 300,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 4,100,000円 ~ 5,500,000円)

※3カ月の試用期間中も待遇に変動はありません
※上記額には固定残業代35時間(65,000円~)を含みます。超過分は全額支給します

【試用期間】試用期間あり
試用期間の長さ:3ヶ月
雇用形態、給与は本採用時と同じです。

休日休暇

完全週休2日制(休日は土日祝)
2023年度年間休日123日
年次有給休暇、夏期休暇、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇

福利厚生

【諸手当】通勤手当(月5万円まで)、残業手当、住宅手当、子女教育手当など
【社会保険】健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 
【その他】退職金制度(確定給付年金)、健保保養所、健康診断、持ち株会制度、在宅勤務制度(会社規定に基づく)、リモートワーク制度(会社規定に基づく)、懇親会費用補助(1名4000円/月)、挽きたてコーヒー、紅茶飲み放題
◇ 資格取得支援・手当あり

仕事内容

主にコンテンツマーケティングやWebサイト制作、ブランディング、動画制作に関連するソリューションの新規開拓営業(フィールドセールス/インサイドセールス)を担う役割です。Webサイト経由で獲得した問い合わせや既存顧客からの紹介で発生した商談を主導し、マーケティングチームや制作チームと連携しながらクライアントの課題解決に向けた企画提案を行います。

・メールや電話、オンライン会議などによる顧客対応
・課題のヒアリング
・現状データの分析やマーケット調査
・企画提案書や見積書の作成、プレゼンテーション
・顧客フォローやアップセル提案

Webサイト構築・Webシステム保守・オウンドメディア・マーケティング戦略・ブランディング・取材・撮影・動画・メルマガ・ホワイトペーパー・マンガ・ロゴなど、多彩なソリューションを組み合わせながら提案できるのが特徴です。

将来的にはプレイングマネージャーとして事業部の推進や新規事業に携われる可能性もあります。コンテンツマーケティングやブランド構築支援は市場ニーズが高い課題解決手法であるため、自身のキャリアアップや市場価値向上にも寄与します。

応募資格・条件

学歴不問 / 経験者のみ募集

求めるスキル・経験

・法人営業の実務経験(無形商材推奨)
※業界未経験OK
・インターネット業界やWeb業界での実務経験
・プレゼンテーション資料の作成経験


歓迎するスキル・経験

・BtoBの営業経験
・クライアントワークの経験
・コンサルティング、クリエイティブ、マーケティングに関わる実務経験
・オンラインツールを使った営業経験


求める人物像

・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
・達成意欲、成長意欲の高い方
・行動力やスピードを重視できる方


≪募集人数・募集背景≫
増員
業績好調につき1~3名

勤務地

駅から徒歩5分以内、転勤なし

東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル5階

≪アクセス≫
JR 山手線 渋谷駅 徒歩10分/京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩5分

勤務時間

完全土日祝休み

09:30~18:30
実働8時間、休憩60分
※時差出勤制度あり、時間外労働あり(月平均20時間程度)

給与

月給 280,000円 ~ 500,000円 (※想定年収 3,850,000円 ~ 6,850,000円)

※3カ月の試用期間中も待遇に変動はありません
※上記額には固定残業代35時間を含みます。超過分は全額支給します
※月給28万の場合(61,000円)を含む
※昇給:年2回(4月・10月)
※賞与:年2回(7月・12月)

≪年収例≫
4,800,000円 / 入社3年目・一般職
6,200,000円 / 入社7年目・チームリーダー

休日休暇

年間休日120日以上、夏季休暇、年末年始休暇

・完全週休2日制(休日は土日祝)
・2023年度年間休日123日
・年次有給休暇、夏期休暇、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、キッズデー休暇

福利厚生

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、交通費支給あり、時短勤務制度あり、テレワーク・在宅OK、服装自由

【諸手当】通勤手当(月5万円まで)、残業手当、住宅手当、子女教育手当など
【社会保険】健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 
【その他】退職金制度(確定給付年金)、健保保養所、健康診断、持ち株会制度、在宅勤務制度(会社規定に基づく)、リモートワーク制度(会社規定に基づく)、時短勤務制度あり

仕事内容

大手・中堅企業を中心としたクライアントのコンテンツマーケティングの戦略立案や運用プランの策定、運用時の評価や改善提案、SEO分析といったコンサルティング業務をお任せします。

また経験や実力次第では、コンテンツマーケティング領域だけではなく、アクセス解析や各種マーケティングツールの定量データベースにしたサイト改善の提案、新規提案時の競合分析や市場分析などもお任せいたします。

主な業務

・現状サイト分析(Google AnalyticsやSearchコンソール、ヒートマップツール等の活用)による課題抽出
・SEOキーワードの調査及び分析、コンテンツSEO戦略の提案
・各種マーケティング調査(顧客ヒアリング、ユーザー調査、STP分析、3C分析、SWOT分析等)
・コンテンツマーケティング戦略の立案(ジャーニーマップ、ユーザーシナリオ、ペルソナ、KPI・KGI・KSFの設計、施策ロードマップの作成等)
・オウンドメディアのアクセス解析レポートの作成
・検索エンジンに最適化されたWebサイトの設計(新規・改善)
・コンテンツ制作におけるディレクション全般

応募資格・条件

経験者のみ募集

求めるスキル・経験(MUST)

・インターネット業界やWeb業界での実務経験
・Webコンサルティングの実務経験
・GAやSCなどのツールを用いたレポーティングの実務経験
・SEOコンサルティングの実務経験
・顧客折衝の経験
・MSオフィス等を使用した資料作成スキル


歓迎するスキル・経験(WANT)

・インターネット広告の運用、プロモーション業務の実務経験
・オウンドメディアの立ち上げや運用改善の経験
・Webディレクションの実務経験
・ライターの管理、ディレクション経験
・BtoBビジネスのマーケティングに関わった経験
・セミナーの登壇、ホワイトペーパーの制作経験


求める人物像

・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
・達成意欲、成長意欲の高い方
・行動力やスピードを重視できる方

勤務地

駅から徒歩5分以内

東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル5階

≪アクセス≫
JR 山手線 渋谷駅 徒歩10分/京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩5分

勤務時間

完全土日祝休み

09:30~18:30
実働8時間、休憩60分
※時差出勤制度あり、時間外労働あり(月平均20~30時間)

給与

月給 250,000円 ~ 500,000円 (※想定年収 3,400,000円 ~ 6,500,000円)

※3カ月の試用期間中も待遇に変動はありません
※上記額には固定残業代35時間(66,000円~)を含みます。超過分は全額支給します

休日休暇

年間休日120日以上、夏季休暇、年末年始休暇

完全週休2日制(休日は土日祝)
2021年度年間休日123日
年次有給休暇、夏期休暇、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、ワクチン休暇

福利厚生

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、交通費支給あり、時短勤務制度あり、テレワーク・在宅OK、服装自由

【諸手当】通勤手当(月5万円まで)、残業手当、住宅手当、子女教育手当など
【社会保険】健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 
【その他】退職金制度(確定拠出年金)、健保保養所、健康診断、持ち株会制度、在宅勤務制度(会社規定に基づく)、リモートワーク制度(会社規定に基づく)

仕事内容

Webサイトやオウンドメディアの企画やコンセプト策定、ユーザーシナリオを踏まえた導線やタグの設計、構築、制作進行管理、運用改善などサイト構築全般を担当する役割です。コーポレートサイト、採用サイト、LP、パンフレットといった各種クリエイティブツールまでワンストップで対応するため、さまざまな規模・制作物のディレクションに関わる機会があります。

・コンセプト策定、導線設計、コンテンツ設計
・集客キーワードの調査および分析
・サイトの画面設計図(ワイヤーフレーム)の作成
・プロジェクトの制作進行管理全般
・進捗、コスト、品質のコントロール
・各種ツールを使った競合調査や分析、アクセス解析、コンテンツの改善提案

Webディレクターはプロジェクトのフロントメンバーです。クライアントと要件のすり合わせや整理を行って方向性や制作スケジュールを決めたら、社内外のデザイナー、ライター、カメラマン、エンジニアなどと連携しながら制作の陣頭指揮を執ります。QCDをコントロールする立場でもあるためITやクリエイティブに対する幅広い知見が求められますが、市場価値の高いプロジェクトマネジメントスキルを高められる環境があります。

応募資格・条件

未経験OK、学歴不問
学歴不問 / 未経験OK

求めるスキル・経験

・Webディレクションの経験
・Microsoft Office(主にWord、Excel)の基本操作ができること
・メールやチャットツール、オンライン会議ツールを活用して円滑なコミュニケーションがとれること


歓迎するスキル・経験

・BtoBサイトのディレクション実務経験
・Googleアナリティクスなどアクセス解析の基礎知識
・Webサイト改善(提案)の実務経験
・マーケティングオートメーションツールの運用経験
・HTMLやCSSによるコーディングの実務経験
・企業のSNSアカウントやネット広告の運用経験
・ディレクターの育成経験
・SEO対策キーワードの選定経験
・XDやPhotoshop、IllustratorなどのAdobe製品の利用経験


求める人物像

・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
・達成意欲、成長意欲の高い方
・行動力やスピードを重視できる方


≪募集人数・募集背景≫
増員
業績好調につき1~2名

勤務地

駅から徒歩5分以内、転勤なし

東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル5階(最寄駅:JR 山手線 渋谷駅 徒歩10分/京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩5分)
2駅利用可、ハイブリットワーク推奨

≪アクセス≫
JR 山手線 渋谷駅 徒歩10分/京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩5分

勤務時間

完全土日祝休み

09:30~18:30
実働8時間、休憩60分
※時差出勤制度あり、時間外労働あり(月平均10~20時間)

給与

月給 280,000円 ~ 500,000円 (※想定年収 3,850,000円 ~ 6,850,000円)

※3カ月の試用期間中も待遇に変動はありません
※上記額には固定残業代35時間を含みます。超過分は全額支給します
※月給28万の場合(61,000円)を含む
※昇給:年2回(4月・10月)
※賞与:年2回(7月・12月)

≪年収例≫
5,000,000円 / 入社4年目・一般職
6,000,000円 / 入社7年目・リーダー職

休日休暇

年間休日120日以上、夏季休暇、年末年始休暇

◇完全週休2日制(休日は土日祝)
◇2023年度年間休日123日
◇年次有給休暇、夏期休暇、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇など

福利厚生

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、交通費支給あり、時短勤務制度あり、テレワーク・在宅OK、服装自由

【諸手当】通勤手当(月5万円まで)、残業手当、住宅手当(条件あり)、子女教育手当、など
【社会保険】健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 
【その他】退職金制度(確定給付年金)、健保保養所、健康診断、持ち株会制度、在宅勤務制度(会社規定に基づく)、リモートワーク制度(会社規定に基づく)、ブレイクタイム制度(淹れたてコーヒー飲み放題、無料お菓子)、懇親会費用支給制度
◇ 時短勤務制度あり

仕事内容

Webディレクターとして主に既存クライアントの運用サイトの各種ディレクション業務に携わっていただきます。
具体的にはお客様からご要望をお伺いし、要件をとりまとめ、ワイヤーフレームや制作指示書を作成して社内外の制作担当者へ発注する業務となります。細かい更新作業やコーディングなどは自ら手を動かしていただきます。

・オンラインを基本としたクライアントとのコミュニケーション
※対応案件の種類や規模は多種多様なため適性に応じて役割や業務内容を決定します
・ページ修正、保守対応、Webサイト改善、更新作業
・ワイヤーフレームの作成(画面設計図)
・納期・品質・予算コントロール(制作進行管理全般)  
・制作者のアサイン(細かい業務は自ら手を動かすケースも多い)
・コンテンツの設計、企画、原稿リライト
・ワードプレスなどのCMSへのデータ入稿
・取材や撮影の補助
・各種ツールを使ってのキーワード分析、アクセス解析、コンテンツの改善提案など
・弊社プロジェクトチームの定例MTG参加、情報共有など

応募資格・条件

既卒・第二新卒歓迎、英語力不問、学歴不問
学歴不問 / 経験者のみ募集

求めるスキル・経験

・顧客対応を含めたWebディレクション(進行管理・成果物のQC)の実務経験がある方
・Microsoft Office(主にWord、Excel)の基本操作ができること
・メールやチャットツール、オンライン会議ツールを活用して円滑なコミュニケーションがとれること
・HTMLやCSSなどのWeb制作の基礎知識


歓迎するスキル・経験(WANT)

・Webサイト改善(提案)の実務経験
・コーディングの実務経験
・企業のSNSアカウントやネット広告の運用経験
・編集やライティングの実務経験
・記事コンテンツの企画や構成の作成経験
・SEO対策キーワードの選定経験
・XDやPhotoshop、IllustratorなどのAdobe製品の利用経験


求める人物像

・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
・達成意欲、成長意欲の高い方
・行動力やスピードを重視できる方


≪募集人数・募集背景≫
増員

勤務地

駅から徒歩5分以内、転勤なし

東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル5階(最寄駅:渋谷、神泉)
◇ テレワーク・在宅OK(営業日の半数程度のハイブリット勤務)

≪アクセス≫
JR 山手線 渋谷駅 徒歩10分/京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩5分

勤務時間

完全土日祝休み

09:30~18:30
実働8時間、休憩60分
※時差出勤制度あり、時間外労働あり(月平均10~20時間)

給与

月給 280,000円 ~ 500,000円 (※想定年収 3,850,000円 ~ 6,850,000円)

※3カ月の試用期間中も待遇に変動はありません
※上記額には固定残業代35時間を含みます。超過分は全額支給します
※月給28万の場合(61,000円)を含む
※昇給:年2回(4月・10月)
※賞与:年2回(7月・12月)

≪年収例≫
5,000,000円 / 入社4年目・一般職
6,000,000円 / 入社7年目・リーダー職

休日休暇

年間休日120日以上、夏季休暇、年末年始休暇

◇完全週休2日制(休日は土日祝)
◇2023年度年間休日123日
◇年次有給休暇、夏期休暇、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇など

福利厚生

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、交通費支給あり、時短勤務制度あり、テレワーク・在宅OK、服装自由

■ 懇親会費用支給制度(1名/月4400円支給)
■ 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
■ 挽きたてコーヒーとお菓子が無料で利用可
■ 通勤手当、残業手当、在宅勤務手当、住宅手当(条件あり/2万円支給)、子女教育手当など(会社規定に基づく)
■ 定期健康診断
■ 在宅勤務制度あり(ハイブリッドワーク推奨)
■ 時短勤務制度あり
■ インフルエンザワクチン無料
■ 服装自由・私服勤務OK
■ 1人1台の社用PC貸与(Windows)
■ 持ち株会制度
■ 確定給付年金制度
■ 月及び半期の多彩な表彰制度

仕事内容

コーポレートブランディング(インナートブランディングおよびアウターブランディング)、事業ブランディング、採用ブランディングを軸に、あらゆる調査・分析、言語の開発や体系化、各種コミュニケーションツール(Web・動画・紙媒体など)の制作をお任せします。
また、ブランディング実施後の伴走支援においては、フロントディレクターとしてプロジェクト全体の制作進行管理や顧客折衝、クリエイターのマネジメントなどを担っていただきます。

・プロジェクトの制作進行管理
・クライアントやクリエイターとの折衝、ヒアリング
・調査(競合・市場・自社)、アンケート企画の実施
・社内外のキーマンへのインタビュー取材及びレポート作成
・制作ディレクション(映像・Web・パンフレットなど)
・各種言語開発(コピーライティングを担う場合)

応募資格・条件

学歴不問 

求めるスキル・経験

・編集、コピーライティング、インタビュー取材など言語化に関わる実務経験
・基本的なプレゼンテーション資料の作成経験
・クライアントワークの実務経験


歓迎するスキル・経験

・クライアントワークにおけるPM/PLの経験
・ブランディングに関係するプロジェクトへの参画経験
・Web制作会社や映像制作会社、編集プロダクション、広告制作会社での実務経験
・営業および企画職の実務経験
・コンサルティング、クリエイティブ、マーケティングに関わる実務経験
・予算管理経験、メンバーの育成経験


求める人物像

・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
・達成意欲、成長意欲の高い方
・行動力やスピードを重視できる方
・チームで仕事を進めることに面白さや楽しさを感じられる方
・ブランディングに関心がある方


≪募集人数≫
増員1名

勤務地

駅から徒歩5分以内、転勤なし

東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル5階

≪アクセス≫
JR 山手線 渋谷駅 徒歩10分/京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩5分

勤務時間

完全土日祝休み

09:30~18:30
実働8時間、休憩60分
※時差出勤制度あり、時間外労働あり(月平均20時間程度)

給与

月給 280,000円~500,000円 (※想定年収 3,850,000円~6,850,000円)

※3カ月の試用期間中も待遇に変動はありません
※上記額には固定残業代35時間を含みます。超過分は全額支給します
※月給28万の場合(61,000円)を含む
※昇給:年2回(4月・10月)
※賞与:年2回(7月・12月)

≪年収例≫
5,200,000円 / 入社7年目・一般職
6,850,000円 / 入社10年目・マネージャー職

休日休暇

年間休日120日以上、夏季休暇、年末年始休暇

・完全週休2日制(休日は土日祝)
・2023年度年間休日123日
・年次有給休暇、夏期休暇、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、キッズデー休暇

福利厚生

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、交通費支給あり、時短勤務制度あり、テレワーク・在宅OK、服装自由

【諸手当】通勤手当(月5万円まで)、残業手当、住宅手当、子女教育手当など
【社会保険】健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 
【その他】退職金制度(確定給付年金)、健保保養所、健康診断、持ち株会制度、在宅勤務制度(会社規定に基づく)、リモートワーク制度(会社規定に基づく)、時短勤務制度あり

仕事内容

大手・上場企業、中堅企業のお客様を対象に、動画の企画・構成、クリエイターアサイン、撮影・編集、納品まで、動画の制作ディレクション全般を担当していただきます。

・プランニング支援
・顧客折衝
・企画書の作成
・クリエイターのアサイン
・キャスティング
・字コンテ・絵コンテの作成
・撮影現場でのディレクション
・動画編集
・外部クリエイターへの制作指示
・MA収録の立ち合い
・上記に関連するプロジェクトマネジメント業務

弊社が制作してきた動画は、ブランディング動画、YouTubeチャンネルコンテンツ、動画広告、啓蒙動画、インタラクティブ動画、企業紹介動画、商品紹介動画、採用動画、オンライン講座動画など多岐に渡ります。さまざまな顧客課題を動画で解決するためにどんな「最適解」があるのか、業界や顧客への理解を深め、それを企画に落とし込み、外部クリエイターと連携しながらプロジェクトを完遂する力が求められます。

応募資格・条件

学歴不問
学歴不問 / 経験者のみ募集

求めるスキル・経験(MUST)

・クライアントに対する動画制作のディレクション経験
・Adobe Premiere ProやAdobe After Effectsを使った動画の編集経験


歓迎するスキル・経験(WANT)

・プランナーやクリエイティブディレクターとして企画立案の経験
・Adobe Illustrator、Adobe Photoshopを使ったデザインの経験
・SNSを活用した動画広告の運用経験
・企業のYouTubeやTikTokアカウントを運用した経験
・ビデオカメラや一眼レフカメラを使用した経験


求める人物像

・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
・達成意欲、成長意欲の高い方
・行動力やスピードを重視できる方


≪募集人数・募集背景≫
増員

勤務地

駅から徒歩5分以内、転勤なし
東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル5階
2駅利用可

≪アクセス≫
JR 山手線 渋谷駅 徒歩10分/京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩5分

勤務時間

完全土日祝休み

09:30~18:30
実働8時間、休憩60分
※時差出勤制度あり、時間外労働あり(月平均20~30時間)

給与

月給 280,000円 ~ 500,000円 (※想定年収 3,850,000円 ~ 6,850,000円)

※3カ月の試用期間中も待遇に変動はありません
※上記額には固定残業代35時間を含みます。超過分は全額支給します
※月給28万の場合(61,000円)を含む

休日休暇

年間休日120日以上、夏季休暇、年末年始休暇

2021年度年間休日123日
年次有給休暇、夏期休暇、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、ワクチン休暇

福利厚生

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、交通費支給あり、時短勤務制度あり、テレワーク・在宅OK、服装自由

【諸手当】通勤手当(月5万円まで)、残業手当、住宅手当、子女教育手当など
【社会保険】健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 
【その他】退職金制度(確定拠出年金)、健保保養所、健康診断、持ち株会制度、在宅勤務制度(会社規定に基づく)、リモートワーク制度(会社規定に基づく)
◇ 時短勤務制度あり

仕事内容

長期的に伴走しながらクライアントのコンテンツマーケティングを支援する役割です。具体的には、オウンドメディアの記事、メルマガ、LP、ホワイトペーパー、パンフレット、そして各種Webサイト内コンテンツなどの制作ディレクション、プロジェクトマネジメントなどを通して、クライアントの成果創出に貢献します。

・メールやオンライン会議などによる顧客対応
・各種コンテンツの制作ディレクション
・SEOにおけるキーワード調査や設計、レポーティング
・インタビュイーや監修者などのキャスティング
・パートナーの新規開拓やアサイン、フィードバック
・進捗、コスト、品質のコントロール

制作においてはキーワード調査・設計、各種コンテンツの企画・構成といった上流工程から執筆、編集、取材、校閲・校正・レポーティングまで幅広い業務に関わることが可能です。また、プロジェクトマネジメントでは進捗管理、コスト管理、品質管理のスキルが求められるため、「制作者」にとどまらないキャリアを描ける環境があります。

応募資格・条件

英語力不問
経験者のみ募集

求めるスキル・経験(MUST)

・編集やライティング、取材の実務経験がある方(Web・紙媒体問わず)
・コンテンツマーケティングの基本的な知識がある方
・顧客対応、顧客折衝の実務経験がある方


歓迎するスキル・経験(WANT)

・コンテンツ企画立案や改善提案の実務経験がある方
・BtoBライティング(業種問わず)に関する知見や執筆経験がある方


求める人物像

・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
・達成意欲、成長意欲の高い方
・行動力やスピードを重視できる方

勤務地

東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル5階
2駅利用可

≪アクセス≫
JR 山手線 渋谷駅 徒歩10分/京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩5分

勤務時間

完全土日祝休み

09:30~18:30
実働8時間、休憩60分
※時差出勤制度あり、時間外労働あり(月平均20~30時間)

給与

月給 280,000円 ~ 500,000円 (※想定年収 3,850,000円 ~ 6,850,000円)

※3カ月の試用期間中も待遇に変動はありません
※上記額には固定残業代35時間を含みます。超過分は全額支給します
※月給28万の場合(61,000円)を含む

休日休暇

年間休日120日以上、夏季休暇、年末年始休暇

完全週休2日制(休日は土日祝)
2023年度年間休日123日
年次有給休暇、夏期休暇、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、ワクチン休暇

福利厚生

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、交通費支給あり、時短勤務制度あり、テレワーク・在宅OK、服装自由

【諸手当】通勤手当(月5万円まで)、残業手当、住宅手当、子女教育手当など
【社会保険】健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 
【その他】退職金制度(確定拠出年金)、健保保養所、健康診断、持ち株会制度、在宅勤務制度(会社規定に基づく)、リモートワーク制度(会社規定に基づく)

仕事内容

ファングリー社のブランドクリエイティブ事業では、クライアントのコーポレートサイト、採用サイト、サービスサイト、オウンドメディア、ECなどのWebシステムの開発(新規・既存リニューアル)を手がけています。また当社の主軸事業であるコンテンツマーケティングでは、WordPressやMTなどのCMS用いたサイト構築・メディア構築が増えています。現在は外部パートナーと兼任のエンジニアで対応しているため、今後のエンジニア領域を担う専任の担当(責任者候補)の採用を進めています。

特徴としては、直案件のクライアントが多いこと、代理店経由も含めて大手中堅企業が主要取引先であること、BtoBが約7割を占めていることなど。また社内にWebディレクターやマーケティング担当の他、デザイナー、ライター、映像クリエイターなど、内製のチームが構成されているため社内スタッフとのコミュニケーションも重要です。既存事業とシナジーを生める新規事業も続々とリリースし、拡大期に突入する面白いフェーズに入っており、エンジニアの重要性は増しています。

具体的には・・・
・HTML/CSSによるマークアップ
・CMS構築(主にWordPressの組込み・カスタマイズ)
・サイトシステムの要件定義、要件定義書の作成
・開発業務における納期・品質のコントロール
・バックエンドとの接続を意識したシステム設計
・サーバー選定や検証業務など

エンジニアとして、手が動かせるのは必要な要件ですが作業者のマインドだけではなく、パートナー管理や顧客対応を含めたフロント対応を意識出来るエンジニアを採用したいと考えています。

応募資格・条件

既卒・第二新卒歓迎、英語力不問、学歴不問
学歴不問 / 経験者のみ募集

求めるスキル・経験(MUST)

・Web制作やWebシステム構築におけるコーダー(エンジニア)としての実務経験
・HTML,CSS,JavaScriptを使ったマークアップの実務経験
・CMS(WordPress)構築の実務経験
・基本的なデータベース構築に関する知識


歓迎するスキル・経験(WANT)

・Movable Typeの構築経験
・サーバー構築(クラウド、VPS)の実務経験
・各種フレームワークをつかった開発経験
・ECサイトの構築(ECCUBEやShopifyなどのカスタマイズ経験)
・Webサービスやアプリの開発経験


求める人物像

・非エンジニアとのコミュニケーションや対話を尊重出来る方
・Web制作、マーケティング、ブランディングに興味がある方
・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
・円滑なコミュニケーションができる方
・達成意欲、成長意欲、組織貢献意欲の高い方

勤務地

駅から徒歩5分以内

東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル5階(最寄駅:渋谷、神泉)
2駅利用可

≪アクセス≫
JR 山手線 渋谷駅 徒歩10分/京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩5分

勤務時間

完全土日祝休み

09:30~18:30
実働8時間、休憩60分
※時差出勤制度あり、時間外労働あり(月平均20~30時間)

給与

月給 300,000円 ~ 500,000円 (※想定年収 4,110,000円 ~ 6,850,000円)

※3カ月の試用期間中も待遇に変動はありません
※上記額には固定残業代35時間を含みます。超過分は全額支給します
※月給30万の場合(65,000円)を含む

休日休暇

年間休日120日以上、夏季休暇、年末年始休暇

完全週休2日制(休日は土日祝)
2021年度年間休日123日
年次有給休暇、夏期休暇、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、ワクチン休暇

福利厚生

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、時短勤務制度あり、テレワーク・在宅OK、服装自由

【諸手当】通勤手当(月5万円まで)、残業手当、住宅手当、子女教育手当など
【社会保険】健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 
【その他】退職金制度(確定拠出年金)、健保保養所、健康診断、持ち株会制度、在宅勤務制度(会社規定に基づく)、リモートワーク制度(会社規定に基づく)
◇ 資格取得支援・手当あり

仕事内容

主にコンテンツマーケティングやWeb制作や動画サービスなどのクリエイティブ事業を展開する、マザーズ上場企業のグループ会社で主に【経理・労務・総務・人事】を担う管理部門の業務をお任せします。

現在は親会社であるブランディングテクノロジー社で一括管理している領域の一部を巻き取っていく予定です。親会社と連携を測りながら部門の基盤構築を一緒に進めていきましょう。

あなたの経験や意見がダイレクトに反映できるなど裁量を持てる環境であり、成長著しい会社・事業への貢献を肌で感じることができると思います。

主な業務

(経理)
・売掛買掛管理、入出金明細管理、納税管理
・請求管理、未収入金管理表の作成
・資金繰データ管理
・経費管理、伝票の仕訳
・原価計算
・月次決算、四半期決算
・決算レポートの作成
・資産管理、銀行対応
・各種申請の承認、確認
・その他サポート業務や付随する庶務業務


(労務・総務・人事)
・給与計算、勤怠管理
・入退職者管理
・社会保険の手続き
・年末調整、算定基礎届けの提出
・労働条件や社内規約の更新管理
・半期の人事考課の進行管理
・採用、育成関連業務
・社労士とのやりとり
・各種申請の受付、承認、保管
・社印の押印、管理

応募資格・条件

経験者のみ募集

求めるスキル・経験(MUST)

・経理(会計)の基本知識(簿記3級以上)がある方
・経理の実務経験2年以上の方
・日商簿記3級以上の資格をお持ちの方
・Microsoftエクセル(関数)を実用的に扱える方


歓迎するスキル・経験(WANT)

・マネジメント経験
・会計ソフト(勘定奉行など)の使用経験がある方
・税務知識や人事労務知識がある方
・経理だけではなくバックオフィス全般の業務に携わりたい方
・各事業部門と積極的にコミュニケーションが図れる方


求める人物像

・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
・達成意欲、成長意欲の高い方
・行動力やスピードを重視できる方


上場子会社のCFOを目指したい人、経営陣と一緒に仕事をしたい人は特に歓迎します!

勤務地

駅から徒歩5分以内、転勤なし

東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル5階

≪アクセス≫
JR 山手線 渋谷駅 徒歩10分/京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩5分

勤務時間

完全土日祝休み

09:30~18:30
実働8時間、休憩60分
※時差出勤制度あり、時間外労働あり(月平均20~30時間)

給与

月給 250,000円 ~ 500,000円 (※想定年収 3,400,000円 ~ 6,500,000円)

※3カ月の試用期間中も待遇に変動はありません
※上記額には固定残業代35時間(66,000円~)を含みます。超過分は全額支給します

休日休暇

年間休日120日以上、夏季休暇、年末年始休暇

完全週休2日制(休日は土日祝)
2021年度年間休日123日
年次有給休暇、夏期休暇、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、ワクチン休暇

福利厚生

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、交通費支給あり、育児支援・託児所あり、テレワーク・在宅OK、服装自由

【諸手当】通勤手当(月5万円まで)、残業手当、住宅手当、子女教育手当など
【社会保険】健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 
【その他】退職金制度(確定拠出年金)、健保保養所、健康診断、持ち株会制度、在宅勤務制度(会社規定に基づく)、リモートワーク制度(会社規定に基づく)

仕事内容

弊社クライアント(さまざまな業種・業態)に提供しているコンテンツマーケティング支援サービスやWebサイト、オウンドメディア、メールマガジンなど、さまざまなコンテンツのライティング・編集・校正、入稿、取材アシスタント業務をお任せします。

・記事コンテンツ、メールマガジン、WebサイトやLPなどのライティング・編集業務
※調査・企画・構成、執筆、簡単なSEOキーワード調査、撮影、CMSへの入稿、校閲・校正など含む案件もあり

応募資格・条件

既卒・第二新卒歓迎、副業・WワークOK、英語力不問、未経験OK、学歴不問
学歴不問 / 未経験OK

求めるスキル・経験

・ライティングや編集の経験がある方(Web・紙媒体問わず)
・タイピングスキルの高い方
・Microsoft Office(Word、Exel)の基本操作ができる方


歓迎するスキル・経験

・ライティングや編集の実務経験
・インタビュー取材や撮影の実務経験
・コンテンツ企画立案や改善提案の実務経験がある方
・コンテンツマーケティングの基本的な知識がある方
・BtoBライティング(業種問わず)に関する知見や執筆経験がある方


将来的にライターや編集者、コンテンツディレクターとしてキャリアを築いていきたい方は大歓迎です!


≪募集人数・募集背景≫
増員

勤務地

駅から徒歩5分以内

東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル5階(最寄駅:渋谷、神泉)
転勤なし、2駅利用

≪アクセス≫
JR 山手線 渋谷駅 徒歩10分/京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩5分

勤務時間

残業なし、完全土日祝休み、週2~3日からOK、10時以降に始業

シフト制
週3日~(1日4時間以上)応相談
出社と在宅のハイブリット型の勤務になります。

給与

時給 1,300円 ~ 1,600円
年2回(4月・10月)の昇給機会あり

休日休暇

年間休日120日以上、夏季休暇、年末年始休暇

福利厚生

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、交通費支給あり、時短勤務制度あり、テレワーク・在宅OK、服装自由

■ 懇親会費用支給制度(1名/月4400円支給)
■ 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
■ 挽きたてコーヒーとお菓子が無料で利用可
■ 通勤手当、残業手当、在宅勤務手当、住宅手当(条件あり/2万円支給)、子女教育手当など(会社規定に基づく)
■ 定期健康診断
■ 在宅勤務制度あり(ハイブリッドワーク推奨)
■ 時短勤務制度あり
■ インフルエンザワクチン無料
■ 服装自由・私服勤務OK
■ 1人1台の社用PC貸与(Windows)
■ 持ち株会制度
■ 確定給付年金制度
■ 月及び半期の多彩な表彰制度

仕事内容

クライアント企業のサイト運営において都度発生する修正業務(HTML・CSS作業ベース)をお任せします。

※一部メールやチャットでの顧客対応もあります
※図表制作などの簡易なWebデザイン業務を含みます
※javascriptの修正など、フロントエンドの修正業務を含みます

応募資格・条件

高校生歓迎、既卒・第二新卒歓迎、シニア歓迎、副業・WワークOK、英語力不問
経験者のみ募集

求めるスキル・経験

・HTML・CSS・javascriptを用いたWebフロントエンドのコーディング経験をお持ちの方
・勤務時間内(平日昼間を中心)でのこまめなレスポンス対応が可能な方
・依頼内容を正しく理解して丁寧に実装できる方
・指示内容以外にも目的を理解して先回りの対応を行うのが得意な方
・自分で考えて最適な実装方法を行える、バグの改修を行える方


歓迎するスキル・経験(WANT)

・PhotoshopやIllustratorを使用したイラスト、図版制作の経験をお持ちの方
・jQuery(プラグインを使う程度)
・WordPress(プラグインを使わずに機能追加ができる、0からテーマが構築できる、既存のテーマを変更できる)


≪募集人数・募集背景≫
増員

勤務地

駅から徒歩5分以内、転勤なし

東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル5階(最寄駅:JR 山手線 渋谷駅 徒歩10分/京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩5分)

≪アクセス≫
JR 山手線 渋谷駅 徒歩10分/京王電鉄 京王井の頭線 神泉駅 徒歩5分

勤務時間

残業なし、完全土日祝休み、1日4h以内OK、週2~3日からOK、10時以降に始業
9:30~18:30(休憩60分/実働8時間)を基本としていますが、ご希望に合わせて勤務時間帯の調整が可能です。

給与

時給 1,300円 ~ 1,600円
経験・能力を考慮して決定します。

休日休暇

年間休日120日以上、夏季休暇、年末年始休暇

◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
◇ 年間休日120日以上

福利厚生

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、交通費支給あり、時短勤務制度あり、テレワーク・在宅OK、服装自由

◇ テレワーク・在宅OK
◇ 交通費支給あり
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 時短勤務制度あり
◇ 服装自由